2024年プログラム内容
- 項目をクリックすると詳しい内容を見ることができます。
- クリックでプログラムの内容を見ることができます。
- ご参加お申し込みまたは検討(詳しい内容をみて決める)はプログラム申込みフォームまたはLINE、SMS、電話でお願いいたします。
- 申込みフォームは各月のプログラム内容にリンクがあります。
- LINEはID:koguma234、SMSは090-8518-6076へ次の内容を記入してください。
- お名前、連絡先(電話番号)、ご参加または検討プログラムNoと名称
- ご参加お申し込み後、確認を返信しますのでその時点でご参加が確定したものとします。
- 検討の場合はProgram Guideを確認後、ご参加の場合はメールにてご連絡ください。
- 文字色凡例
赤色:実施決定 紫色:あと1名で実施 青色:募集中 灰色:中止
- 雪のついた白峰三山の絶景を楽しみに行きましょう。ゆっくり歩いても2時間程度で登れます。
- [集合:甲府駅8:30頃]
- 参加・検討申込みフォームはこちらへ
- 花じょろ道は昔からの生活道、お嫁さんも通ったのだそうです。地形図で現在地を確認しながら歩きましょう。
- [集合新松田駅8:30:頃]
- 参加・検討申込みフォームはこちらへ
- いよいよ箱根ののぼりにさしかかります。駅伝で言う山です。終わりが見えてきました。頑張ってのぼりましょう。
- [集合:小田原駅9:00頃]
- 参加・検討申込みフォームはこちらへ
- そろそろ奴らも眠る頃、きれいになった木ノ又小屋に宿泊してゆっくり表尾根と鍋割山稜を楽しみましょう
- [集合:秦野駅8:30頃]
- 参加・検討申込みフォームはこちらへ
- 会場 ◆場所:(株)キャラバン 本社 8Fレセプションルーム JR巣鴨駅3分キャラバンショップ巣鴨本店で受付
◆時間: 16:00~ 約1時間程度 ◆参加:無料 10名程度
オンライン ◆アプリ:Microsoft Teams(PC、スマートフォンでご参加できます) - ◆時間:20:30~ 約1時間程度◆ご参加のためのURLは前日までにメールいたします。
- ご参加申込みはこちらから
- 丹沢の北東端の尾根みちを縦走します。冬の里山を楽しみましょう。
- [集合本厚木駅8:00頃]
- 参加・検討申込みフォームはこちらへ
- 「丘陵散歩」シリーズ開始。多摩丘陵の北部、多摩動物園周辺に残された里山をのんびりと歩きます。
- [集合南平駅9:30頃]
- 参加・検討申込みフォームはこちらへ
- コンパスを使った整置方法、地形図と現地の状況を確認しながら歩きます。*前月の机上講座(会場)にご参加の方の参加費
- [集合高尾駅9:00頃]
- 参加・検討申込みフォームはこちらへ
- 箱根駅伝を歩く最終回。歩き終わってから彫刻の森近くの温泉に宿泊します。当日お帰りでもOKです。
- [集合宮ノ下駅9:30頃]
- 参加・検討申込みフォームはこちらへ
- 大山と表尾根の間にある小さな山。ヤビツ峠から周回コースをのんびり歩きます。
- [集合秦野駅9:00頃]
- 参加・検討申込みフォームはこちらへ
- 一般ルート以外を歩くプログラム。地図読みしながら西丹沢のあまり人のいない山域をトレースします。
- [集合新松田駅8:30頃]
- 参加・検討申込みフォームはこちらへ
- 2024年も終わりです。年末は大きな富士山を見てから新しい年を迎えよう。
- [集合寿駅9:00頃]
- 参加・検討申込みフォームはこちらへ
- 奥多摩から小河内ダムまで続く遊歩道をウォーキング。今回は小河内ダムから下りルートを歩きます。
- [集合奥多摩駅9:30頃]
- 参加・検討申込みフォームはこちらへ
- 会場 ◆場所:(株)キャラバン 本社 8Fレセプションルーム JR巣鴨駅3分キャラバンショップ巣鴨本店で受付
◆時間: 16:00~ 約1時間程度 ◆参加:無料 10名程度
オンライン ◆アプリ:Microsoft Teams(PC、スマートフォンでご参加できます) - ◆時間:20:30~ 約1時間程度◆ご参加のためのURLは前日までにメールいたします。
- ご参加申込みはこちらから
プログラムについて
- 参加費には交通費・宿泊費は含まれていません。
- 参加費には保険料を含みます(例外があります)。
- 原則として3名から実施します。
プログラムは原則として雨天決行ですが、台風など大きく天候の悪化が予想される場合は日程変更または中止とします。日程変更の場合はご相談の上決定いたします。 - ご参加お申し込みまたは検討(詳しい内容をみて決める)はプログラム申込みフォームまたはLINE、SMS、電話でお願いいたします。なお、机上講習につきましてはこちらよりご参加申し込みをお願いいたします。
- 申込みフォームは各月のプログラム内容にリンクがあります。
- LINEはID:koguma234、SMSは090-8518-6076へ次の内容を記入してください。
- お名前、連絡先(電話番号)、ご参加または検討プログラムNoと名称
- ご参加お申し込み後、確認を返信しますのでその時点でご参加が確定したものとします。
- 検討の場合はProgram Guideを確認後、ご参加の場合はメールにてご連絡ください。
- 難易度(グレード)の基準はこちらをご覧下さい。
- キャンセル料については以下をご覧下さい。
- インターネットより申し込みの場合、その月の初めての参加プログラムの参加費を500円OFFいたします(参加費が7,500円以下の場合は例外となります)。
- 新型コロナウイルスについてのお願いはこちらをご覧下さい。
キャンセルについて
ご参加が確定した後にキャンセルする場合は以下のキャンセル料が発生します。
キャンセル料は以下を基準とします。
出発日の14日前以降8日前まで 20%
出発日の7日前以降3日前まで 30%
出発日の前々日 50%
前日および当日 100%
ページトップへ
難易度(グレード)
プログラム難易度の基本的な目安です。
始めての方は「GG」からご参加し、徐々に難易度をアップしてください。
一度ご参加されれば、ご参加ご希望のプログラムに対してアドバイスいたしますのでお気軽にご質問ください。
ページトップへ
始めての方は「GG」からご参加し、徐々に難易度をアップしてください。
一度ご参加されれば、ご参加ご希望のプログラムに対してアドバイスいたしますのでお気軽にご質問ください。
ページトップへ
新型コロナウイルス感染防止のための参加時のお願い(Ver.2)
プログラム実施に関しては新型コロナウイルスを「他人に感染させない・自分も感染しない」を合い言葉に感染リスク管理として、プログラムにご参加の際は次のルールを設けますのでよろしくお願いいたします。
- 家を出る前に体調、体温をチェックしてください。
体がだるい、息苦しさがある、臭覚・味覚がおかしい、風邪の症状がある、発熱がある(37.5℃以上)などがある場合はご参加をお控えください。
- 行き帰りの交通機関では感染を十分に注意してください。
混雑時は3密となり感染リスクが高まります。少し早めに出て空いている各駅停車を利用したりするのも一つの方法かと思います。
- 携帯容器に入れた消毒液か消毒用のシートをお持ちください。
山では石けんを使った手洗いができませんので、アルコールの消毒液や消毒用シートをお持ちください。なお、アルコール消毒液は火に十分注意してください。
- 行動中は無理してマスクを着用する必要はありません。
歩行中息が上がると後方に唾液が飛散する可能性がありますが、息苦しい場合、暑い場合は外しても結構です。他の方と話すときは距離をとってください。
- できるだけ2m以上の社会的距離をとってください。
他の方とはできるだけ2.0m以上の距離をとるようにしましょう。ただし山は狭い所が多く、他のパーティーなどとすれ違いの際に滑落等の危険もありますので、無理して開ける必要はありません。
参考 <新しい生活様式>:厚生労働省
COVID-19 診療の手引き 第2版:厚生労働省
登山再開に向けた知識 登山実践編:山岳医療救助機構
ページトップへ